2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日生まれて初めて自分で枕を選んで購入した。肩こりの原因として枕があっていないと思い当たる節があったからだ。 医局秘書のSさんが推薦してくれたTempurの枕を求めた。仕事帰りに銀座に行き、三越の寝具売り場で、寝っ転がりながら取っ替え引っ替えやっ…

肩こり

今日は朝から激烈な右肩こり、右肩痛に悩まされた(今も続いている)1日だった。 医局秘書のSさんにマッサージしてもらって一瞬良くなったかと思ったが、すぐにぶり返し、結局、外来をしているあいだ、ずーっと辛かった。 これはマジにしんどい。本当に首が…

今日は外来日。本日入院された明日の手術の患者さんを診に病棟に行ったら、ほぼ一日終了。 天気は朝良かったようだが、夜は曇りで、明日は雨? 今日からシャツは半袖にしてみました。今年もクールビズで冷房はゆるいのでしょうか。せめて半袖ケーシーを支給…

認定医試験

講義、試験も無事終了。2日間の缶詰状態から開放された。 帰りは、同期で大学を卒業し、同じ医局に入ったI先生と一緒に京葉線で東京駅まで行く。そう、かつてはカラオケでBOØWYを歌っていたあのI先生です。彼は今富山方面の病院に勤めている。久しぶりに会い…

がん治療認定医教育セミナー

今日明日と日本がん治療認定医機構による教育セミナーに参加する。おまけに明日午後は試験まであるという。 幕張メッセの展示場を使って講義が行われ、3,000名が参加していたとのこと。折りたたみの会議机と椅子に3人掛けでぎっしり。9時から18時15分までま…

二十億光年の孤独

あっというまに日が過ぎていく感じ。日々の仕事に追われて。 通勤バスの中で、谷川俊太郎「二十億光年の孤独」、日英二カ国語文庫版を読む。昔、読んだことがあるのだけれども本屋で文庫版を見つけてまた購入。 「二十億光年の孤独に 僕は思わずくしゃみをし…

外科医の減少を食い止めるには

今回の外科学会は、外科医不足に何とか策を講じたい、という工夫が随所にみられた学会であった。通常の教育セッションに加えて、研修医のための発表コーナー、アカデミックマインドの云々でバリバリ若手外科医に講演をしてもらう、などなど。医学生の参加も…

稲佐山

長崎二日目、昼食を稲佐山の展望レストランでいただく。 絶景でした。100万ドルの夜景がいつのまにか1000万ドルの夜景になったとのこと。こういうものも世の中の物価に合わせて上がるものなのでしょうかね。

長崎

日本外科学会定期学術集会に参加するために長崎へ。 私の所属する施設の若手の先生方の発表は無事終わる。 夜の研究会、懇親会の後、何人かで、長崎駅前にあるおでんやに行く。創業昭和6年とのこと。 どのネタもうまい。特に練り物がガツンとくるうまさです…

春だというのに,最近,天気が悪い.今日も雨で,肌寒い日だ.

串バー

夜、病院の帰りに前から気になっていた串バーに行く。新しく4月から来たフェローのO先生と帰る方角が同じで、気になる店がありますねえ〜、という話から、一緒に行ってみよう、となり実現したわけだ。昨冬の日記(2008年1月17日)に「結構飲み屋はまだまだ…

Translational Research

Translational Researchのシンポジウムを聴く。 臨床の発展のスピードと基礎研究のスピードの違い、主に教育面の話が印象に残った。かって大学病院では皆が臨床研究医を目指していた時代があった。多くの医師は大学院に入り、医学博士を取得していた。その頃…

「4TEEN」

石田衣良の「4TEEN」を読む。舞台の月島界隈がまさに今の私の居住地なので、どっぷりはまって楽しく読めた。主人公の男子中学生それぞれが生き生きと描かれ、どんな時代にもたくましく育つ子供達がいる、という感じですがすがしさがあった。そう、いつだって…

ディトアーズ

外来後、霞ヶ関に仕事で出かける。 シェリル・クロウの「ディトアーズ」を聴く。カッコイイ。 彼女は2006年にBreast cancerの手術を受けたとのこと。様々なことを乗り越えて、今年発表されたNew albumだ。同年代の人間として今後も応援していきたい。 でも、…

昭和の研修医と平成の研修医

「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代」を読む。同じ作者の「若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来」の続編風。昭和的価値観から平成的価値観への変化を、著者は前作よりもより肯定的に書いている。 医者の世界も同じ…

寿司

久しぶりに築地のすし屋さんでお寿司を食べる。美味しかったです。

iPod speaker

息子とともに有楽町のビックカメラへ行く。息子はガンプラ、私はiPod speakerを購入。 早速、自宅に帰って、iPod nanoをつないでみる。ラジオもついており、なかなか良い音がでる。 息子はガンプラ作りに熱中。

思考の整理学

外山滋比古の「思考の整理学」を読む。文章を書くこと、書くネタをどうやって発酵させるか、参考になることがあった。しかし、資料の整理方法などはコンピュータが発達した現代では大きく変わっている。いかにPCを活用して資料を集め(インプット)し、効…

Macの誘惑

Macは、マクドナルドではなく、マッキントッシュ。コンピュータは性能がどんどん良くなり、新しいラインナップが続々登場する。私は、仕事上、Windowsを使っているが、もともとコンピュータに慣れ親しんだのはマックが最初。現在も、15インチのPowerBook G4…